しほこの暮らし

40代 不妊治療と日々の生活のあれこれを綴っています。

CDL 15周期目D 15 (採卵周期):分割確認

こんにちは、志帆子です。

いつも訪問いただきありがとうございます。

 

今日は、分割しているかどうかを確認しました。

 

受精結果が良かったため、なんだか期待してしまう感じに

なってしまっていました・・・😅

 

 

以下は、今までの分割確認結果です。

◆CDL1回目分割確認結果

 採卵数2個の内、1個が正常受精→分割開始(4分割)

 

◆CDL2回目分割確認結果

 採卵数4個の内、2個が正常受精→分割開始(6分割、4分割)

 

◆CDL3回目分割確認結果

 採卵数3個の内、2個が正常受精→分割開始(8分割、5分割)

 

◆CDL4回目分割確認結果

 採卵数3個の内、1個が正常受精→分割開始(2分割)

 

今までのところ、分割のスピードの強弱はあるものの、

受精した卵ちゃんはすべて分割開始してくれています。

なので、やっぱりなんとなく今回も分割開始は期待してしまいながら、

電話確認しました・・・😅

それでもダメだった時のこともきちんと頭の片隅に置きつつ・・・

 

 

 

今回の分割確認結果は・・・・・

 

 

 正常受精卵2個共に分割開始

 

 

していました!!

 

ただ、今朝の時点での分割状況は、2分割と3分割だったので、

良いとは言えない状況です。

聞かなきゃいいのに、また聞いちゃいました・・・😅

2日目で4細胞前後に分割するのが理想的なので、

2分割の受精卵ちゃんは期待できないかなと思っています・・・。

 

2日目の移植では4分割前後、3日目の移植では8分割前後が良い胚です、分割が遅い場合、妊娠する率は低くなります。

引用:不妊治療のQ&A 体外受精(IVF)・顕微授精(ICSI)-浅田レディースクリニック

 

2日目であれば4細胞前後に分割、3日目であれば8細胞前後に分割が進んでいるのが理想的と言われています。

引用:体外受精・胚移植法 | 診療のご案内 | うめだファティリティークリニック 大阪市の不妊治療専門クリニック(旧 宮崎レディースクリニック)

 

 

下記の写真は、標準的な胚盤胞までの発育状態を示しています。胚移植の前に分割したすべての胚について、当院のグレード分類により胚の評価を行います(グレード分類については後述)。
すべての受精卵(胚)が胚盤胞に発育する訳ではありませんのでご理解ください。

採卵翌日
受精卵
採卵から2日目
3~4細胞
採卵から3日目
7~8細胞
採卵から4日目
桑実胚
採卵から5日目
胚盤胞
胚移植

 

引用:胚の評価と胚移植法 - 体外受精・胚移植法のステップ | 操レディスホスピタル 不妊治療特設サイト

 

前回は、2日目に2分割という状況の受精卵ちゃんが

途中で分割停止となりました。

 

3分割の受精卵ちゃんは、これからスピードアップして、

胚盤胞になってくれるといいな・・・。

 

胚盤胞確認日まで、信じて過ごそうと思います😌

 

 

そして、来月の最後の採卵に向けては、

今やっていることをきちんと継続しながら、

採卵できたら、一度もやったことがない、

顕微授精をしてみようかなとも思っています。

 

 

次は、6月17日(水)の9:30〜10:00に

胚盤胞になっているかどうかの電話確認です。